[宇都宮市] 競輪場通りと県庁西通りがぶつかるT時交差点そばで長らく工事をしていたお店がオープンしていたのでいってきました。「ラムの屋」さん、名前の通りラム肉を目玉とした本格的中華料理です。
オトワグループが大谷エリアに高級レストラン建設を計画
報道によればフランス料理店等を手がけるオトワグループが宇都宮市大谷町のエリアで、高級レストランを中心とした複合施設の建設を計画しているそうです。
イベント「オトメノチカラ」、トチギノオトメがJR宇都宮パセオで開催するってよ 6/22まで
JR宇都宮駅ビルパセオに貼られていたポスター「オトメノチカラ」。 「トチギノオトメ」が仕掛けるイベントとのこと。って、なんでカタカナ遊びやってるんだろう・・・栃木県の食材などを活かしたイベントが2019年6月21日(金) […]
2022年にJR宇都宮駅東に開業するタイの5つ星ホテル「デュシタニ」とは?
2022年のLRT運行開始に伴い、JR宇都宮駅東口に大規模な商業施設や病院などの建設が始まります。その中の目玉の一つ、タイ発の5つ星ラグジュアリーホテル「デュシタニ」が日本に初参入、それが宇都宮なんです。しらなかったでし […]
家庭教師のふぁいとの代表 石川さんの影武者が3人いる?かも
鹿沼方面のコンビニでドリンクを飲んでいたときに目に付いた家庭教師サービス「ふぁいと」のフライヤー。 代表の石川さんが元気な感じで、好印象。若いんですね、、なんて思ってました、が
とちぎ農産物の輸出額が過去最高、いちごは16.6倍!?
栃木県が発表した2018年度の栃木県産農産物の輸出額は、前年度比 121%の3億6900万円で、過去最高となったようです。
宇都宮から乗り換え無しで北海道に行く裏技発覚
北海道新幹線の新青森・新函館北斗間が開業したのは2016年3月26日。あろうことかJR宇都宮を通過!?するという内容に落胆したとちつー読者も多いかと思います。 しかーし、なんと、JR宇都宮から乗り換え無しで函館にいく方法 […]







